上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |

昨日、注文したボルカノフローが、届きました。
リュックサックが、2個も3個も入るぐらい大きい梱包です。
無線LANから、設定しました。
箱を開けて、驚き。
でかい。
今までの物よりも、4倍ぐらいあります。
交換しようとしたら、これまで使用していたルーターがかなり熱い。
小型に作る事も大切ですが、熱暴走に対する措置もしておいて欲しい。
前の物と、交換。
WAN側の設定。
そうすると、東芝ノート(XP Home)がブルー画面に。
仕方無いので、有線LANにしてルーターの設定をする。
しかし、ブルー画面のまま。
そう言えば、無線LANのドライバーのアップデートが有ったはず。
有線LANにて、DL。
31MBもあり、大変。
パッチを当てて、無線LANのスイッチオンにした。
おぉ、何とすんなり起動。
しかし、STBのパススルーが不可。
問題、多いです。
人気ブログランキング
Click!
お願いします
ボルカノフローには、未だ入れません。
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://chaco21.blog91.fc2.com/tb.php/495-2af3b0c0